3月に発売されたJR東北バスのバスコレクションの2台セット、A2セットは東北新幹線E5系はやぶさ号デザインでしたが、BセットはE6系スーパーこまち号デザインとなっています。
厳密には、スーパーこまちの愛称はダイヤ改正で消滅しましたが、この車両のデビュー当時はスーパーこまちカラーで誕生しているため、そのまま製品も表記しています。
スーパーこまちカラー(日野新型セレガ)は、びゅうプラザの旅行商品の観光バス(びゅうバス)などをはじめとした貸切輸送に充当しています。
こちらも、はやぶさカラー同様に秋田新幹線との連携を強調したイメージで秋田駅からスタートするツアーに充当されることが多くなっています。
白樺号(三菱ふそうニューエアロ)は、盛岡駅~久慈駅での運行となっています。
今回発売された3月はJR東北バスA2セットや岩手県北バスもバスコレ化されており、トミーテック(TOMIX)では三陸方面の復興にも力を入れており、今回もそういった視点も含まれているのかと思われます。
いくつかの模型店を巡りましたが、こちらのBセットの方がA2セットより人気のようで、私は3軒ほど探しようやく入手できた製品となりました。
あかいくつ
★根岸線情報局★ http://blogs.yahoo.co.jp/negishilinee233