その後もオークションなどで高騰が続き、あきらめておりましたが、この度TOMYTECより4両セットで一般販売が行われました。
早速入手しましたが、以前発売された商品と比べ方向幕が印刷済みであったり、少々グレードアップされたような印象に思えます。
ただ、初期車がベースとなっており、パンタグラフが中間車のみの仕様となっているのが、個人的にお好みでないところであります。
ともあれ、少々悩んだのですが、無事入手できてよかったよかったといったところ・・・のはずですが、横浜の大型家電量販店での入手価格は5,050円(ポイントが1割つきました)でしたが、他の店も後日見てみると最安値海老名のポポンテッダで4,000円弱という価格。1,000円の差は大変大きく感じました。
とりあえず、これで京急の昭和後期はだいぶ揃ったといったといった感じになりました。
あかいくつ