箱根登山鉄道入生田検車区において、新型車両3000形の見学会において後方にいた100形(108号車)も撮影をさせていただきました。
100形の単車(タンコロ)を今では撮影できる機会は少なく貴重な場面となりました。
この車両、通常の100形と違い金太郎塗装と呼ばれています。昭和35年に箱根ロープウェイが全線開通により箱根ゴールデンコースが形成されたのを記念して当時行われた記念塗装で、箱根登山鉄道創業120周年企画の一環として平成20年9月2日から、この塗装にて営業運転を行っています。
あかいくつ
検索ワード:小田急線、ロマンスカー、エヴァンゲリオン、第3東京市、はこね、検測車、風祭、鈴廣かまぼこ、小田原城、東海道新幹線、青春18きっぷ、箱根フリーパス、PASMO、IC乗車券、Suica、伊豆箱根鉄道、大文字焼、ユネッサン、芦ノ湖、ロープウェイ、ケーブルカー、お土産、温泉、露天風呂、海賊船、小田急箱根高速バス、バスコレクション、チョロQ、鉄道コレクション、鉄道模型、小涌園、箱根駅伝