本日11時10分頃、京急富岡駅で人身事故が発生しました。
上大岡駅~金沢文庫駅が運転を見合せましたが、何がどうだったのか運転再開が約3時間後の13時55分頃となり、しかも再開後も普通車の運転がほとんどない状態が続きました。
まず事故、11時40分頃に運転再開の一報が京浜急行発信で流れたものの、実は見合せが続き、朝日新聞では0時40分頃の再開情報でしたが、結局運転再開は13時55分という情報錯乱の状態でした。
この区間を抜けるには、逗子経由の横須賀線や金沢八景駅からのシーサイドラインなどもありますが、土曜日ということもあり金沢文庫駅や途中駅からは並走する京浜急行バスを利用する人で長い列となりました。
並走する路線バス4系統追浜線は15分に1本で、いつも土日は積み残しが発生する路線ですが、今日は各停留所で最大30人程度の積み残しをしている箇所もありました。
人身事故でこれほどの遅れは想定できないものの、普段より運行管理がおろそかな路線だけに、同じ京急グループとして発生後1~2時間経過後も何も手だてをうたないのは、利用者も大変ですが運転する運転手も厳しいものがあるかと思います。
あかいくつ